· 

「もてぎの箱庭」に出店しました!

令和3年産黒米 サコービレッジ

2月13日(日)、ちいさなオーガニックマルシェ「もてぎの箱庭」に出店しました。サコービレッジでは令3年産「黒米」と育てたハーブで作った「ハーバルウォーター」を販売いたしました。お客さまと直接交流できる場はとてもいいですね♪お越しいただきお話をさせていただきましたお客さま、ありがとうございました!

 

今回の出店は、ナチュラルフードの販売やイベント・マルシェの企画開催をされている「森の扉」さんにお声がけいただき初参加となりました。茂木町には素晴らしい活動や表現をされている方々がたくさんいらっしゃいます。環境や生活について、農・食、暮らしの道具などを通して大切なことを発信しています。マルシェという場は伝える方と受けとる方の虹の架け橋のようなものですね。素敵な場を提供してくださいます「森の扉」さんに感謝です。

そして、お店の看板になっている絵は(当HPのイメージイラストと同じです)同じ集落であり、才能溢れるアーティストであり、全国を旅する紙芝居師【ポランコロゆうこ】さんが手がけた作品です。大地の上で自然にいだかれながら、皆で「豊」を分けあいます。人々は皆笑顔でそこにいます。サコービレッジの目指す世界を描いてくださいました。本当にありがとう。

 

サコービレッジは自然と農、そして人と関わりながら、つながり広がって有機的にカタチをかえていきます。いつかどこかで、またみなさまとお会いできますことを楽しみにしていますね。